
平鉢に3株ほど寄せてあります。
北アメリカ原産のキク科セネシオ属の耐寒性宿根草。
別名を枝咲きセネシオというのだそうです。
最近出回り始めた鉢花で、木立性のサイネリア又は大型のサイネリアという感じで扱われています。
サイネリアより耐寒性に優れているのだとか。

一つの花はマーガレットくらいの大きさがあり、花色はサイネリア同様多彩。
今回のはブルーがかったピンク。
花びらの感じなんてまさにマーガレット。

“桂華”というのは全体の登録商標名で、1つずつの品種名はないようです。
丈夫で長持ちらしいのですが、ねこじゃらしで扱うのはこれが初めて。
さて、お薦めの花となりますでしょうか・・・