4年に1度の2月29日。
別に特別なことがあるわけじゃありませんが、ちょっと気になる2月末日。(笑)
昨日までがウソのように暖かな一日になりました。
春めくって感じでしょうか。
あー、このまま春になっちゃわないかなあと空しい願い・・・
しばらくは暖かそうですが、いっぺんには無理でしょうねえ。
三寒四温。
また寒い日がやって来るに違いない。
それでも確かに一歩ずつ春が近づいてきてるはず。
春よ、来いっ!
早く来いっ!! 急げーっ!!!(笑)
昨日、メインでどこへいってきたかといいますとー・・・
船尾滝の側というので地元の方にはおわかりかと思いますが、榛名山麓は
水沢観音付近。
一応観光スポットでございますので、なんやかんやといろんなお店とか施設とかがある地域なのですが、
ハルナグラスというガラス工房の前に
地球屋という古布などを扱うお店があります。
そこにね、“手作りの人形で最も数の多い飾り”としてギネスブックに載っているつるし雛があるんです。
あー、ややこしい話。(笑)
でもね、写真を見るともっとややこしくなりますからお覚悟のほどを・・・
お店に入ると目に飛び込んでくるのはこんな感じ。
なにしろ目の前に色とりどりの飾り物がこれでもかってくらいぶら下がっているのですから目がチカチカしてきます。
落ち着いてしみじみと見上げてみると、
全体像はこんなです。
現在人形は2008体、全長約7mにもなるのだそうです。
全体が大きいだけに一つ一つの人形もかなり大きく立派です。
つるし雛というのは昔から各地で作られていたもののようで、地域によって呼び名が違うようですが、手作りの人形や縁起物をつり下げて作る飾り物のことで、桃の節句に飾られるのだそうです。
最近は手作りする楽しさもあってインテリアとして人気があるのだとか・・・
一般的なお雛様飾りのサイズはショーウインドにあったこのくらいかな。
このくらいが可愛いよねえ。(笑)