雨と晴天が交互に続いてますね。
一昨日かなり降ったから昨日は絶対に水やりしなくてもいいだろうと思ってました。
仕事がジタバタしていたせいもあり、意識から外れてしまってもいたんです。
夕方にふと気がついたら水切れ患者さん続出。
あーあ・・・(涙)
どうしてこう極端に走るんでしょうね、今年のお天気。
そして今日はまた雨降りです。少しは梅雨らしくなってくれても文句はいいませんが・・
去年も書きましたが、池の平湿原周辺は植生が独特で、狭い地域でいろんな植物と出会うことかができます。
時期的にまだ最盛期ほどたくさんではありませんが、目につくままにスケッチのつもりで写していくとけっこういろいろ咲いてるもんです。
カラマツの新緑。
柔らかそうなさわやかなグリーンです。
ミツバオウレン。キンポウゲ科。
コケモモ。ツツジ科。
咲き切ると真っ白なベル型になる花ですが、まだつぼみが多いので全体的にピンク色。
イワカガミと同じく、今回はそこいら中で花を咲かせ始めておりました。
マイヅルソウ。ユリ科。
このコもお目当ての一つだった花なんです。
なにしろ一面マイヅルソウというくらい林の中にびっしり生えそろっているんですから、花の盛りはすごいだろうなあと・・・
残念ながら今回はちょっと早かった。
つぼみの頃も可愛いですけどねー、って負け惜しみかしら。(笑)
スズラン。ユリ科。
ミヤマニガイチゴ。バラ科。
シロバナヘビイチゴ。バラ科。
ウスノキ。ツツジ科。
レンゲツツジ。ツツジ科。