いえね、梅雨だとはいえ毎日どんよりのお天気が続くとは思ってませんよ。
でもねー、突然ピカッと青空になったかと思えば最高気温32.8℃ってのは梅雨の晴れ間なんて可愛いものじゃありませんよね。(ため息)
話はまたまた赤城自然園に戻ります。(汗)
今年は花の開花が前倒ししちゃったおかげでこんな花を見ることができました。
撮影したのは6月4日・7日。

ナツロウバイ
学名 Synocalycanthus chinensis(シノカリカンツス・キネンシス)
中国名 夏梅(シャラメイ)
中国浙江省原産のロウバイ科ナツロウバイ属の落葉樹。

つぼみも可愛いでしょ。
この木の存在は以前から教えてもらっていたのですが、花を見るのは今年が初めて。