台風6号、のんびりと動いているようですね。
今日は朝からずっと花屋の集まりの会議&セミナーで会場内にいたものですから、どの程度のお天気だったか今一つわからないのですが・・・
セミナー途中でかなりの雨音がしてましたからずいぶん降ったのは間違いなさそう。
気温は低めのはずですが、湿度がすごいのでねっとりと気持ち悪い。(ため息)
やっと台風らしくなってきたんでしょうか。
何をしていたというわけではないのですが、いろいろ、あれこれ、疲れました。
で、インスタントでごめんなさい。ぺこっ

ユーコミス、というよりパイナップルリリーといったほうがいいですよね。
一目瞭然、見たまんまのネーミング。

アフリカ原産のユリ科の球根植物。
↑は切花ですが、球根でも鉢物でも出回っています。
開花は7〜9月ころ。
比較的寒さに強く、霜よけ程度で冬越し可能なんだそうですよ。
おまけ

会議で出たお昼ごはん。