駆け足の21日の赤城自然園、後半まいりますっ。(笑)

ツボスミレ

1株だけ咲き出してたクサタチバナ

ヒメシャガ
シャガのほうも団体さんで花盛りだったのですが、どうも美人さんに写ったコがいないので今回はボツ。(笑)

スズラン
はるか昔々、ウチの母たちは赤城山中腹でスズラン摘みをしたものだそうです。
今も自生のスズラン、探せばあるのかもしれませんね。
ここのははて、どうなんだろうか?

ヒメカンゾウ

レンゲツツジ
群馬県の県花でございます。

キレンゲツツジ

色変わりのレンゲツツジ

ウスバサイシン
その葉っぱの下には・・・

ウスバサイシンの花なんです。(汗)

マムシグサのみなさん。

イカリソウ

ツリバナ

スミレ

アリアケスミレ

ジュウニヒトエ
9時の開園といっしょくらいに飛び込んで、時計とにらめっこしながらちょうど2時間、けっこう辛い一周でございました。(笑)